【GREEN SPOON】の特徴は?高い?メリット・デメリット

野菜たっぷりのメニューとおしゃれなパッケージで人気の冷凍宅食「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」。
この記事では「GREENSPOON」の特徴や、気になるお値段、味やボリューム、メリットとデメリットについて解説しています。

「GREENSPOON」が気になっている方は参考にしてみてください!
「GREENSPOON」とは

「GREENSPOON」の特徴
栄養を閉じ込めて急速冷凍した120種類以上の素材・料理を、そのまま自宅へお届けしてくれるサービスです。
開封してお皿に出し、ラップを掛けてレンジで5分加熱するだけで、メインディッシュの完成です。
「忙しい毎日でも自分のカラダとココロを気遣った、おいしい食事を簡単に楽しみたい。」という気持ちからつくられたそうです。
・保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤・遺伝子組み換え食品不使用
・保存料の添加がなされていない肉・魚のみを使用
・身体にいい栄養の組み合わせを管理栄養士がとことん考え抜いたオリジナルレシピ
本来の風味や旨みを生かした自然な味わいを楽しめるよう、おいしさにも安全性にも妥協することなく品質の高い食材を厳選して使用されています。

時間をかけずに、美味しく身体に良い食事をとりたい人にピッタリのサービスです。
「GREENSPOON」のメニュー

「GREENSPOON」で現在選べるメニュー数は
・メインディッシュ 44種類
・ライス&パスタ 13種類
・スープ 15種類
・サラダ 8種類
・スムージー 10種類
・主食セット・スイーツ 2種類
(2025年3月現在。公式HPより)
「GREENSPOON」がオープンしてから5年間で作ってきた商品は、全204種類になったそうです。季節ごとの限定メニューがあったり、新しいメニューも続々と登場しているので楽しく利用し続けることができます。
【GREENSPOON】の価格は高い?
初回注文の場合
初回はS BOX【8食】、M BOX【12食】、L BOX【20食】を特別価格で購入できます。


初回はかなりお得に注文できます!!
2回目以降
8個~28個の間で、お好きな食数で注文できます。注文個数が多いほど安くなります。

ほかの冷凍宅食サービスの料金平均が700~800円であることを考えると、単品購入で800~1,000円程度する「グリーンスプーン」の値段は比較的高いといえます。
送料
定期プランの送料は一律900円(税込990円)です。(一部地域を除く)
初回購入時は無料です。
実際に利用してみた 味やボリュームは?
味は美味しいものが多いです!!まだ全部のメニューを制覇できていませんが、全体的に野菜がゴロゴロ入っていてヘルシーですが満足感があります。
他の宅配冷凍食品と比較すると、野菜を解凍した時のべちょっとした感じがなく、歯ごたえがしっかり残っていて、野菜へのこだわりを感じました。
ボリュームは女性にちょうど良い量に設定されている印象です。たくさん食べたい方や男性には少し物足りないかも。
筆者が実際に利用してみたレビュー記事も参考にしてみてください。

冷凍庫に収納しやすい

「GREENSPOON」はおしゃれなパウチに入っています。10パックを立てて入れてこれくらいです。横にすると結構入りそうです。
「GREENSPOON」のデメリット
・価格が高い
・調理に手間がかかるものがある
他の宅食と比較すると1個あたりの価格は高いです。そのため我が家では自分へのご褒美として時々利用しています。
袋のまま調理はできないので、耐熱容器に入れてから温めが必要です。
スムージーやスープはミキサーに掛けたり、水や牛乳を加える必要があります。
まとめ
とことんおいしさと品質の高さにこだわった「GREENSPOON」。価格は高めですがその分の価値がありコスパは良いのではないでしょうか。
定期購入のスキップや解約もネット上で簡単にできるので、まずはお得に試せる初回購入を利用して、自分を助けてくれるアイテムになりそうか試してみてください!!